山行実績
山行記録(2015年)
青文字列をクリックすると写真アルバムが表示されます。
日付 | 活動 | 一般 参加 |
ランク | 参加人数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 日 | 会員 | 一般 | 合計 | |||
12 | 23 | ゴロゴロ岳 | ★★ | 7 | 7 | ||
12 | 20 | 納山山行 修法ヶ原周辺 | ★ | 13 | 13 | ||
12 | 20 | 六甲 水晶谷 | ★★★ | 4 | 4 | ||
12 | 13 | 六甲山3分割縦走3 摩耶山〜宝塚 | 公開 | ★★★ | 14 | 0 | 14 |
12 | 10 | 北摂 大船山 | 公開 | ★ | 3 | 0 | 3 |
12 | 6 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 25 | 1 | 26 |
12 | 1 | ゆったりハイク 紅葉の六甲再度公園 | ★ | 5 | 5 | ||
11 | 29 | 蛇谷北山〜ゴロゴロ岳 | 公開 | ★ | 12 | 1 | 13 |
11 | 29 | 比良・霊仙山〜権現山 | ★★ | 6 | 6 | ||
11 | 23 | 須磨アルプス | 公開 | ★★ | 8 | 0 | 8 |
11 | 21-23 | 高島トレイル縦走3 | ★★★★ | 3 | 3 | ||
11 | 19 | 摩耶アルプス | 公開 | ★ | 5 | 2 | 7 |
11 | 15 | 六甲山3分割縦走2 鵯越駅〜摩耶山 | 公開 | ★★ | 14 | 1 | 15 |
11 | 12 | 神戸市中央卸売市場見学会 | ★ | 20 | 5 | 25 | |
11 | 10 | 花シリーズ 日笠山 | 公開 | ★ | 5 | 1 | 6 |
11 | 8 | 公開バスハイク | 公開 | ★・★★ | 16 | 13 | 29 |
11 | 3 | ゆったりハイク 知明山 | ★ | 9 | 9 | ||
11 | 1 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 20 | 1 | 21 |
10 | 29 | 九度山 | ★☆ | 6 | 6 | ||
10 | 25 | 市民ハイク 洞川梅林周辺 | 公開 | ★☆ | 14 | 0 | 14 |
10 | 22 | 花シリーズ 伊丹・水と緑とバラの道 | 公開 | ☆ | 9 | 1 | 10 |
10 | 18 | 六甲山3分割縦走1 須磨浦公園〜鵯越駅 | 公開 | ★★ | 15 | 0 | 15 |
10 | 15 | 花シリーズ 布引ハーブ園 | 公開 | ★ | 7 | 0 | 7 |
10 | 12 | 舎羅林山 | 公開 | ★ | 9 | 0 | 9 |
10 | 11 | 霊仙山 | ★★★ | 2 | 2 | ||
10 | 11 | 六甲 摩耶山 | ★★ | 11 | 11 | ||
10 | 8 | 百舌鳥古墳群 | 公開 | ☆ | 10 | 1 | 11 |
10 | 4 | 兵庫労山創立50周年記念 六甲集中登山 | ★★ | 25 | 25 | ||
10 | 3 | 兵庫労山の森づくり | ★ | 6 | 6 | ||
9 | 27 | 市民ハイク イヤガ谷東尾根〜烏原貯水池 | 公開 | ★ | 20 | 5 | 25 |
9 | 23 | 岩湧山 | ★★ | 8 | 8 | ||
9 | 21 | 仙人窟〜天狗岩 | ★★ | 14 | 14 | ||
9 | 20-23 | 北ア 燕岳〜蝶ヶ岳 | ★★★★ | 4 | 4 | ||
9 | 20 | 星のブランコ | 公開 | ★ | 9 | 0 | 9 |
9 | 17 | 花シリーズ 丹生 山田の里 | 公開 | ★ | 4 | 0 | 4 |
9 | 13 | 六甲 蓬莱峡 | ★★ | 4 | 4 | ||
9 | 13 | 初秋の六甲山頂 | 公開 | ★★ | 10 | 0 | 10 |
9 | 11-13 | 丹沢 塔の岳 | ★★ | 6 | 6 | ||
9 | 6 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 16 | 0 | 16 |
8 | 28 | 丹波市 | 公開 | ★ | 4 | 0 | 4 |
8 | 23 | 槇尾山 | 2 | 2 | |||
8 | 23 | 丹生山系 山田の里・東ノ峰 | 公開 | ★★ | 9 | 0 | 9 |
8 | 16 | 花シリーズ 丹生山系・天保池 | ★★ | 8 | 8 | ||
8 | 11 | 花シリーズ 六甲高山植物園 | 公開 | ☆ | 3 | 0 | 3 |
8 | 9 | 小富士山・三峰山 | ★★★ | 4 | 4 | ||
8 | 9 | 北摂 最明寺滝〜多田神社 | 公開 | ★ | 9 | 6 | 15 |
8 | 8 | トワイライト花火 市章山〜碇山 | ★ | 3 | 3 | ||
8 | 2 | 鶏籠山〜的場山 | 公開 | ★ | 8 | 1 | 9 |
7 | 31-3 | 北ア・鹿島槍ヶ岳〜五竜岳 | ★★★★ | 3 | 3 | ||
7 | 29-2 | 鳥海山〜月山 | ★★ | 8 | 8 | ||
7 | 26 | 市民ハイク 旗振山〜奥須磨公園 | 公開 | ★ | 22 | 2 | 24 |
7 | 20 | 北摂・中山〜惣河谷 | 公開 | ★★ | 13 | 0 | 13 |
7 | 19 | 七種山〜七種滝 | ★★ | 4 | 4 | ||
7 | 12 | 比良山系 武奈ヶ岳 | ★★★ | 7 | 7 | ||
7 | 12 | 荒地山〜七兵衛山 | 公開 | ★ | 14 | 0 | 14 |
7 | 10 | 平和行進 | 公開 | ★★ | 3 | 0 | 3 |
7 | 10 | 花シリーズ 摩耶山 | ★★ | 5 | 5 | ||
7 | 5 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 18 | 0 | 18 |
6 | 21 | 南葛城山 | ★★★ | 4 | 4 | ||
6 | 21 | 花シリーズ 古寺山〜シュラインロード | 公開 | ★★ | 13 | 0 | 13 |
6 | 16 | 花シリーズ 丸山 | 公開 | ★★ | 5 | 0 | 5 |
6 | 14 | 箕面の滝めぐり | 公開 | ★ | 10 | 0 | 10 |
6 | 13-14 | 大台ケ原・大杉谷〜日出ケ岳 | ★★★ | 3 | 3 | ||
6 | 12 | 竹内街道 | 公開 | ☆ | 4 | 0 | 4 |
6 | 7 | 武庫川廃線跡清掃&集会 | ★ | 8 | 8 | ||
6 | 7 | クリーンハイキング | ★ | 15 | 15 | ||
5 | 31 | 市民ハイク 丹波・向山連山 | 公開 | ★★ | 12 | 1 | 13 |
5 | 28 | 山辺の路 後編 | 公開 | ★ | 8 | 0 | 8 |
5 | 24 | アルプス巡り2 六甲アルプス | ★★★ | 15 | 15 | ||
5 | 23-24 | 伊吹山・北尾根 | ★★★ | 3 | 3 | ||
5 | 21 | 花シリーズ 丸山〜湿原めぐり | ★ | 6 | 6 | ||
5 | 17 | 葛城山 | ★★★ | 4 | 1 | 5 | |
5 | 17 | 北摂・三草山 | ★ | 10 | 10 | ||
5 | 10 | 比良・白滝山 | ★★★ | 3 | 3 | ||
5 | 10 | 里山歩き 春の葛城古道 | 公開 | ★ | 11 | 0 | 11 |
5 | 5 | 寺谷〜太山寺 | ★ | 14 | 14 | ||
5 | 3 | 花シリーズ 善防山・笠松山 | 公開 | ★★ | 9 | 0 | 9 |
5 | 2-6 | 八ヶ岳 | ★★★★ | 2 | 2 | ||
4 | 29 | 丹波・虚空蔵山 | ★ | 16 | 16 | ||
4 | 29 | 岩トレ・六甲蓬莱峡 | ★★★ | 6 | 6 | ||
4 | 26 | 公開ハイク・桜の園 | 公開 | ★ | 16 | 1 | 17 |
4 | 23 | 奈良・山辺の道(前編) | 公開 | ★★ | 5 | 0 | 5 |
4 | 19 | 湖南アルプス・堂山〜大神岳〜矢筈ヶ岳 | 公開 | ★★ | 10 | 2 | 12 |
4 | 19 | 京都北山・瓢箪崩山 | ★ | 5 | 5 | ||
4 | 15 | 三田・武庫川さくらウォーク | 公開 | ★ | 6 | 0 | 6 |
4 | 12 | 花の吉野・百貝岳 | ★ | 11 | 11 | ||
4 | 12 | 木津川市・浄瑠璃寺、岩船寺 | 公開 | ★ | 10 | 1 | 11 |
4 | 9 | 六甲・高雄山 | 公開 | ★ | 10 | 1 | 11 |
4 | 5 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 17 | 0 | 17 |
3 | 31 | 三原・竜王山、筆影山 | 公開 | ★★ | 6 | 3 | 9 |
3 | 29 | 市民ハイク・甲山 | 公開 | ★ | 18 | 0 | 18 |
3 | 25 | 錫杖ケ岳 | 公開 | ★★ | 5 | 1 | 6 |
3 | 22 | 六甲・洞川梅林 | 公開 | ★ | 15 | 0 | 15 |
3 | 21-22 | 氷ノ山 | ★★★ | 5 | 5 | ||
3 | 15 | 旗尾山〜府庁山 | ★ | 6 | 6 | ||
3 | 15 | 三木歴史探訪 | 公開 | ★ | 11 | 0 | 11 |
3 | 8 | 六甲全山縦走大会 | |||||
全縦 | 5 | 20 | 25 | ||||
サポート | 4 | 4 | |||||
3 | 8 | 北西・若山(太閤山) | ★★ | 11 | 11 | ||
3 | 1 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 15 | 1 | 16 |
2 | 22 | 公開ハイク 須磨山上〜名水の森 | 公開 | ★★ | 10 | 10 | |
2 | 19 | 神戸北野・城山〜諏訪山 | ★ | 12 | 12 | ||
2 | 15 | 丹波・有馬富士 | 公開 | ★ | 10 | 0 | 10 |
2 | 15 | 比良・堂満ルンゼ | ★★★ | 5 | 5 | ||
2 | 14 | 兵庫労山森づくり | ★ | 7 | 7 | ||
2 | 11 | 北摂・天王山〜十方山 | ★★ | 12 | 12 | ||
2 | 8 | 京都北山・皆子山 | ★★ | 6 | 6 | ||
2 | 8 | 播磨・鶴嘴山 | 公開 | ★ | 11 | 0 | 11 |
2 | 5 | 北摂・検見山〜古宝山 | ★★ | 3 | 3 | ||
2 | 1 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 18 | 1 | 19 |
1 | 25 | 公開ハイク 比良・ヤケ山 | 公開 | ★★ | 18 | 1 | 19 |
1 | 20 | 北摂・馳渡山〜廃線歩き | ★★ | 4 | 4 | ||
1 | 18 | 六甲縦走3・摩耶山〜宝塚 | ★★★ | 14 | 14 | ||
1 | 17 | 1.17ひょうごメモリアルウォーク | ★ | 17 | 2 | 19 | |
1 | 15 | 兵庫津の道・兵庫七福神 | 公開 | ★ | 5 | 0 | 5 |
1 | 12 | 北摂・五月山〜箕面山 | 公開 | ★★ | 9 | 0 | 9 |
1 | 11-12 | 伊吹山 北尾根 | ★★★★ | 3 | 3 | ||
1 | 11 | クリーンハイキング | 公開 | ★ | 26 | 5 | 31 |
1 | 3 | 初春ハイク ポンポン山 | 公開 | ★ | 10 | 0 | 10 |
1 | 1 | 初日の出山行 保久良山 | ★ | 3 | 3 |
ランク(難度)の表示
- ☆:ゆったりハイク
- ★:ファミリー向き 歩行3〜 4時間、登山道も整備されている。
- ★★:一般向き 歩行4〜6時間、登山道も整備されている。
- ★★★:中級向き 歩行5時間以上、急な登下降がある。
- ★★★★:健脚向き 歩行5時間以上で、急な登下降や岩稜・沢歩きあり。
- ★★★★★:上級向き 岩登りの基礎技術が必要。