かじかロゴ 山の会かじか

山行実績

山行記録(2018年)

青文字列をクリックすると写真アルバムが表示されます。

日付 活動 一般
参加
ランク 参加人数
会員 一般 合計
1229六甲・須磨アルプス1313
1223菊水山〜鍋蓋山公開★★909
1219安土城跡〜繖山〜猪子山公開606
1216六甲全山2分割縦走パートII公開★★★★527
1216五助山公開★★606
1215畝傍山〜甘樫丘66
129六甲全山2分割縦走パートI公開★★★549
129奈良・高取山公開12012
128多田銀銅山公開12214
122クリーンハイキング1919
1125市民ハイク:甲山森林公園〜北山緑化植物園公開17118
1123六甲・森林植物園〜再度公園公開12012
1121-24屋久島・宮之浦岳〜縄文杉★★★516
1118姫路・雪彦山★★★88
1118六甲・鷹尾山〜打越峠〜労山の森公開★★15015
1117京都・岩間山〜醍醐山公開★★303
1114北摂・最勝ヶ峰〜箕面公開★★808
1111室生山地・留尊山〜曽爾高原★★55
1111六甲・油コブシ〜凌雲台〜石切道公開★★12012
1110京都・醍醐寺〜山科公開11112
118三木市・伽耶院〜サイホン橋公開303
114クリーンハイキング(応急処置講習)1717
113北摂・中山〜大峰山★★1010
1031六甲・石井ダム〜菊水山公開★★808
1028市民ハイク:六甲・市ケ原〜再度公園公開18220
1027尼崎・武庫川コスモス園公開13215
1021榛原・鳥見山公園〜長谷寺公開★★10010
1020丹波・城山(黒井城跡)〜千丈寺山公開★★707
1014鈴鹿・霊仙山公開★★★707
1014奈良・明神山1313
1013中山連山・満願寺西山〜釣鐘山公開808
1013兵庫労山の森づくり:下草刈り44
108京都・東山公開808
107クリーンハイキング公開20020
106-8丹沢・蛭ヶ岳天城・万三郎岳★★★44
103六甲・有馬三山〜逢ヶ山公開★★606
924羽束三山公開13013
923高島トレイル・赤坂山55
923生駒山公開10010
917加古大池といなみ野台地公開14014
916紀北・龍門山(紀州富士)★★1010
916摂津・中山公開★★12214
915-16北アルプス・立山(雄山)★★★66
92クリーンハイキング公開21021
829北摂・水無瀬渓谷〜天王山公開12113
826和泉山脈・槇尾山〜三国山★★★44
826加西アルプス・善坊山〜笠松山公開1010
825能勢・妙見山バーベキューテラス公開729
819-22北アルプス・爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳★★★66
819京都・貴船山★★1212
811武庫川渓谷・廃線跡公開15318
85高槻・若山(太閤道)公開14014
84-5岐阜・大日ヶ岳★★33
84トワイライトハイク:六甲・天狗岩公開★☆707
728播磨秀峰・明神山★★44
722但馬・蘇武岳★★44
722丹生山系・丹生山〜シビレ山公開9211
721神於山公開10111
716六甲・市ケ原〜再度公園1212
715京都・愛宕山★★★88
715三田・虚空蔵山公開★★909
711箕面・六個山公開819
710平和行進:神戸東灘〜須磨公開★★213
630夏山トレ:摩耶山・黒岩尾根★★★66
624六甲・高雄山〜森林植物園公開16016
623丹波柏原・木の根橋公開606
621淡路島・常隆寺山〜妙見山公開707
617室生山地・古光山★★★55
617生駒山系・野崎観音〜河内飯盛山公開11011
69六甲・山羊戸渡り〜摩耶山★★99
66北摂・川久保渓谷〜ポンポン山公開505
63クリーンハイキング公開24630
527市民ハイク:金剛山公開★★707
520多紀連山・御嶽〜小金ケ嶽〜西ケ嶽★★1010
520京都・嵐山〜清滝川〜保津峡15116
519山辺の道・三輪山44
513大和葛城山★★44
56山菜ハイク:天王山公開11213
55姫路・書写山公開10111
53滋賀・乗鞍岳公開404
52-5八ヶ岳・硫黄岳〜赤岳★★★★44
430枚方・交野山1010
429市民ハイク:京都西山・小塩山公開16117
426播磨・鶴居城跡〜松尾山公開★★314
422紀泉アルプス縦走★★★66
422能勢・三草山〜滝王山★★77
421関西最後の桜:比叡山(奥比叡)公開★★99
415鈴鹿・藤原岳★★77
415京都・琵琶湖疏水〜南禅寺水路閣公開9110
47淡路島公開12719
45備前・十禅寺山公開31316
41丹波・白髪岳〜松尾山★★99
41武庫川さくらウォーク公開14418
331桜の名所:淀川・背割堤公開202
325市民ハイク:三好山〜摂津峡公開20424
321奈良・春日山原始林公開44
318室生・住塚山〜国見山★★55
318京都・牛松山★★1010
314六甲・荒地山公開★★718
311六甲全山縦走大会
全縦コース
西コース
東コース
公開7
0
0
47
26
24
54
26
24
311西吉野・賀名生梅林77
34クリーンハイキング公開29029
225市民ハイク:六甲・打越山〜保久良神社公開15217
222播磨・壇特山〜斑鳩寺公開437
218鈴鹿・綿向山★★10111
218六甲・七兵衛山〜八幡谷★★66
217灘の酒蔵巡り公開12416
211姫路・鬢櫛山〜苫編山公開707
210-11氷ノ山★★★55
27六甲・有馬氷瀑公開617
24クリーンハイキング公開20222
128公開雪山ハイク:京都北山・皆子山公開★★★7310
124西宮・甲山公開404
121金剛山(大日岳〜葛城岳〜湧出岳)★★★77
121六甲・高雄山公開20020
120池上曽根遺跡、熊野街道公開10010
1171.17ひょうごメモリアルウォーク9413
114室生山地・大洞山〜尼ヶ岳★★★99
114阪急今津線沿線ウォーク公開13013
110御津アルプス縦走公開★★415
17クリーンハイキング公開24024
13北摂・ポンポン山公開★★10010
12初詣ハイク:岡山・熊山415
11初日の出ハイク:六甲・保久良神社〜金鳥山516

↓2017年の記録へ

ランク(難度)の表示

  • ☆:ゆったりハイク
  • ★:ファミリー向き 歩行3〜 4時間、登山道も整備されている。
  • ★★:一般向き 歩行4〜6時間、登山道も整備されている。
  • ★★★:中級向き 歩行5時間以上、急な登下降がある。
  • ★★★★:健脚向き 歩行5時間以上で、急な登下降や岩稜・沢歩きあり。
  • ★★★★★:上級向き 岩登りの基礎技術が必要。